fv

剥けないのに、肌が変わる

毛穴・くすみ・ハリを医療ピーリングで根本改善

fv-price (税込)

lineで申し込む

ミラノ・リピールとは?

intro

ミラノ・リピールとは?

ミラノ・リピールは、トリクロロ酢酸(TCA)を 主成分とした医療用ピーリング剤を使用し、 皮膚の真皮層まで働きかける進化型ピーリングです。

剥離せずに、毛穴・ハリ・弾力・ニキビ跡などに 多角的にアプローチし、美肌をサポートします。

こんな方におすすめです

毛穴の開きが気になる方

肌のくすみや色ムラを改善したい方

ニキビ跡・ざらつき・ごわつきが気になる方

透明感のある明るい肌を目指したい方

ダウンタイムの少ない施術を希望する方

改善できるお悩み例

  • 毛穴の開き

    毛穴の開き

    肌のターンオーバーを促進し、毛穴レスな肌へ

  • ニキビ跡・赤み

    ニキビ跡・赤み

    皮膚の再生を促し、凸凹や色素沈着を軽減/p>

  • 肌のハリ・弾力

    肌のハリ・弾力

    真皮層に働きかけ、弾むようなハリ肌へ

  • くすみ・色ムラ

    くすみ・色ムラ

    角質を整え、透明感ある明るい印象に

使用薬剤・機材

ミラノ・リピール

ミラノ・リピール

ミラノ・リピールには、5種類の酸(TCA, AHA, BHA, PHA,クエン酸)が配合されています。これら酸のピーリング効果に加えて、アミノ酸やビタミンが直接的に肌細胞を刺激し、Ⅲ型コラーゲンを増やして、エラスチンやヒアルロン酸を生成します。​

flow

ご利用の流れ

  • step1

    施術前

    施術前にカウンセリング時に確認させていただいた治療部位を再度確認させていただき、治療部位が顔である場合はメイクを取っていただきます。診察でしっかりと肌診断を行い、薬剤を塗布する時間を決定します。

  • step2

    施術

    治療部位の範囲にもよりますが治療時間は20分程度です。

  • step3

    施術直後

    治療後は洗顔を行い、冷却や保湿などのアフターケアを実施いたします。

    ※施術後の注意点

    当日のケアの方法について説明させていただきます。
    また、治療当日のメイクはご控えいただき、できれば翌日からのメイクをお勧めいたします。

    なお、ダウンタイムはほぼありませんが、治療2~3日で薄皮がむけることもあります。

flow
flow

料金一覧

ミラノ・リピール

※麻酔 ¥3,000(税込)

  • 顔全体

    ¥17,000(税込)

  • 首・デコルテ

    ¥15,000(税込)

  • ボディ(S) ※手の甲/肘/脇/膝など

    ¥17,000(税込)

  • ボディ(L)※二の腕/前腕/臀部/背中

    ¥34,000(税込)

詳細情報

所要時間

全顔で約20分です。 ※別途、診察やご案内のお時間が必要となります。

推奨頻度

3~4週の間隔で5~6回おこなうのが効果的です。 その後、改善した肌状態を保つためには、月1回継続しておこなうのが理想的です。

ダウンタイム

治療後3~4日目より薄皮がむけはじめ、7~10日続くことがあります。 ※個人差があります。

痛み/かゆみ

施術中にひりつきの度合いを伺いながらマッサージの回数や強さを調整しますので、痛みはありません。 ※個人差があります。

洗顔/入浴

当日から可能ですが、お薬の浸透をよくするため、6時間は洗顔・化粧水・乳液のご利用が出来ません。 ※施術部位に熱いお湯はかけないでください。 ※サウナは控えてください。

メイク/基礎化粧品

メイクは12時間後から可能です。

日焼け

紫外線を避け、外出される際は必ず日焼け止めを塗ってください。

リスク・注意事項 (術後の反応)

・施術後1週間は紫外線吸収剤の入っていない日焼け止め(SPF30以上・PA++以上)を使用してください。 ・べピオ、デュアック、エピデュオ、ディフェリンゲルのいずれかを使用している方は治療前後3日間の休薬をお願い致します。

禁忌事項 (施術ができない方)

妊婦・授乳中/治療部位の感染症/神経系疾患・心臓疾患、糖尿病/治療部位の単純ヘルペスⅠ型・Ⅱ型の活動病変/免疫不全症や免疫抑制剤使用/抗凝固系薬剤使用/抗凝固異常/治療部位の皮膚癌/ケロイド体質/治療部位に血管系疾患・刺青・アートメイク/治療部位に化学物質使用/日焼け直後の皮膚

技術監修

自己紹介

内科認定医・内分泌内科専門医として、大学病院で5年間勤務し、多岐にわたる内科疾患の診療経験を積んできました。 博士号取得後は、クリニックで3年間、生活習慣病を中心に予防から治療まで幅広く対応しています。 加えて、美容医療分野にも注力し、都内美容皮膚科で1年間勤務後、自身のクリニックで美容施術を1年間提供。ビタミン注射・点滴療法、再生医療など、内科知識を活かした安全性とエビデンス重視の美容医療を実践しています。

患者様が健康面でも美容面でも自信を持ち、人生が前向きに動き出すきっかけを届けることを大切にしています。

実績

大学病院での5年間の勤務(内分泌・代謝疾患を中心に幅広く診療) 自身のクリニックでの3年間の運営・診療実績(内科+美容医療) 都内美容皮膚科での1年間勤務経験 ビタミン注射・点滴療法、再生医療、美容皮膚治療における豊富な症例経験 保険診療と自由診療を組み合わせた総合的な患者対応

保有資格

・日本内科学会 認定医 ・日本内分泌学会 専門医 ・医学博士(博士号)

FAQ

よくある質問

  • 刺激が少ない施術のようですが、肌が弱くても大丈夫ですか?

    ひと口に肌が弱いといっても、どんな時にどのように弱いのかで違ってきます。また、ご自身が弱いと感じられていても、医学的には弱いといえないという場合もあります。ミラノ・リピールはこれまで施術が難しかったデリケートゾーンにも対応したピーリング治療で、皮膚への刺激を抑えた処方がされています。この治療に耐えられないほど肌が弱いか否かは、カウンセリングや診察で医師が判断させていただきます。

  • わきの下やVゾーンがかなり黒ずんでいるのですが、何回くらいの施術できれいになりますか?

    ミラノ・リピールは1回の施術でも効果を実感いただける方が多い施術です。特にダーマペン4を用いた場合、ピーリング剤の浸透がよくなるので、黒ずみがひどい場合、3回程度で目立たない状態になっていくことが多いです。ただし、効果の出方やご満足いただける程度には個人差があります。その方の状態やご希望される範囲などによって施術回数は異なってきますので、カウンセリングで医師にご確認ください。

  • 効果はどれぐらい続きますか?

    皮膚の状態やその後の生活習慣などによって、再び黒ずんできたりガサガサになってくる可能性はあります。ピーリングの治療後は、再発防止のためのケアが大切です。肌の清潔さを保ちつつ、バスタイムにこすり過ぎたり刺激を与え過ぎないよう注意し、食生活や睡眠にも気を配って、せっかく手に入れた美しい肌の状態をキープしていきましょう。

ご相談は無料ですので、 まずはお気軽に お申し込みください